今年一年間 私のブログを見ていただき ありがとうございました。
心より感謝いたします。
皆さんに 安心 安全 楽しくサーフィンをしていただくために 少しは参考になればと はじめました。
来年はいったん このブログは中止しようと考えています。
少しアナログな世界に浸って 自分の修行の旅へ
また皆さんに元気にお会いできれば幸いと思います。
オッペケレンジャーも誕生から3年 世代交代もふくんめて いろいろありました。
レンジャーの約束を守れず去って行く仲間 転勤でレンジャー活動できなくなる仲間
怪我病気でサーフィンできなくなる仲間 ローカルとのトラブルでサーフィンできなくなる仲間
サーフィンを続けることは 自然を大切すること ローカルに感謝すること
家族や仲間を大切にすること 社会的に正しい行い(常識・ルールを守る)
ご飯は腹八分目 サーフィンは六分目で!
残る四分目は ローカルや仲間への思いやり いや五分でも良いかも!
サーフィンはいろんな事を 教えてくれました。
人間関係の良いありかた すばらしい食文化 自分はプチサーフィン冒険がときめき・・・・・
素敵な老若男女の出会いあり 悲しい別れあり ・・・・・すべて自分のサーフィンライフ
最後はやはり 感謝やありがとうの気持ちですね